何で、いつも悩んでるんだろう・・・?
そんな疑問を解消します。
たまに悩みのなさそうな人っていますよね。
彼らは本当に悩みを抱えていないのでしょうか?
また、悩みを『抱えている人』と『悩みの尽きない人』の違いはどこにあるのでしょうか?
今回の記事では、人生から悩みをなくすキッカケになる自己理解について解説していきます。
- 悩みが尽きない人生だ
- 自分が何に悩んでいるか分からない
- 酷くネガティブになる時がある
合わせて読みたい記事 ⇨常識を疑うべき3つの理由
自己理解が人生を豊かにする5つの理由
自己理解が人生を豊かにする理由は以下の5つです。
- 自分の強みを把握できる
- 自分の短所を強みに変えることができる
- 自分を他者に伝えることができる
- モチベーションや感情に振り回されなくなる
- 自分に合った人生を選択しやすくなる
詳しく解説します。
自分の強みを把握できる
自分の強みって何だろう?
意外と自分の強みを把握していない人は多いですよね。
スキルや知識を身につけていく上で、自分の長所を知っているのと、知らないのでは、効率や習得に大きく差が生まれます。
例えば
本当は数学が得意だけど、本人は数学が苦手だと思っていたり、文章を書くのが本当は得意だけど、本人は苦手だと思い込んでいたり・・・
その多くは幼少期に植え付けられた先入観から来ています。
本当の自分の強みを知り活かすためにも自己理解を深めましょう。
ニーチェの言葉にも
どんな人にも一芸がある。その一芸は、その人だけのものだ。
それを早くから知っていて、十分に生かして成功する人もいる。
自分の一芸、自分の本領が何であるか、わからないままの人もいる。
それを自分の力のみで見出す人もいる。
世間の反応を見ながら、自分の本領は何だろうかと模索し続ける人もいる。
いずれにしても、くじけず、たくましく、果敢に挑戦を続けていけば、自分の一芸が分かってくるはずだ。
ニーチェの言葉より
自分の強みを知ることは人生の豊かさに繋がります。
自分の短所を強みに変えることができる
私の弱みは人見知りなところ
実は自分の弱みをしっかりと把握し、向き合うことで、弱みは大きな強みとなり得ます。
例えば
字を書くのがめちゃくちゃ下手な方でも、字が綺麗に書けるようになるまでの過程を発信すると、それは字の上手い人には出せない強みです。
しかし、それは弱みを強みに変えようとした者のみにできること。
自己理解を深め、今の自分に足りないものは何かを見つけ、弱みを強さに変えていきましょう。
合わせて読みたい記事 ⇨変換力で人生を豊かにする
自分を他者に伝えることができる
自分のできることや、したいこと、強み弱みを理解することでできれば、それを他者に伝えることができます。
特にオンラインでの繋がりが強い現代では、自分のことを発信することであなたのできること、したいこと、強み弱みに惹かれ協力やサポートをしてくれる人たちが現れます。
最早、現代において発信とは人生を豊かなものにする一つの重要な要素です。
合わせて読みたい記事 ⇨自己紹介の極意
モチベーションや感情に振り回されなくなる
自己理解を深めると、自分の身にイライラする事や嫌なことが起こった時に原因を外ではなく、自分の中に見つけることができます。
案外、ネガティブな感情の正体に気づいている人は多くありません。
「何故、自分は今落ち込んでいるのか?」その答えが分かれば、対処することができるので、結果的に安定した精神状態を維持することができます。
合わせて読みたい記事 ⇨モチベーションに頼らない生き方
自分に合った人生を選択しやすくなる
自分を理解していなかった場合、自分が進むべき道や方向性も分からないので、モヤモヤが晴れない人生を送ることになってしまう可能性が高いです。
しかし、自分の性質・才能・好き・嫌い・価値観などを理解していれば、自分が本当に望んでいる人生に向けて行動に移すことができるので、日々成長し前に進むことができます。
自己理解を深める方法
自己理解を深める方法は以下のとおりです。
- 分析ツールを使う
- 自分について書き出す
順番に解説します。
分析ツールを使う
クリフトンストレングス・テストという自身の才能を見つけるツールがあります。
177問の質問に答え、人が持つ34種類の性質のうち、自分はどんな性質が強いのか?
有料ではありますが、その辺の心理テストとは比べものにならないほど、かなり正確で詳細に分析してくれます。
自分について書き出す
自己理解を深めるために自分のことをとにかく書き出すというシンプルな方法もあります。
自分のことを一番よく知っているのは自分ですが、自分でも気づいていないことは意外と多く、自分のこと書き出すことによって、気づいていない部分を浮き彫りにすることができるでしょう。
- 自分の好きなこと・したいことを書き出す
- 自分の嫌いなこと・したくないことを書き出す
- 書き出したことに対して「何故?」を追求する
- 「何故?」を繰り返す
こうすることで、今まで見えていなかったことなどが明確になります。
ツールなどを併用するとより正確な自己理解へと繋がるでしょう。
ほとんどの問題は自分の中にある
自分を悩ましているほとんどの問題は、実は自分の中に原因があるのですが、そのことに気づいている人は少なく、いつも外部に原因を探しています。
そんなことをしていたら、いつまで経っても答えが見つかりません。
そして、人は常に変わりゆくものです。
今の自分にとっては絶対に必要だと思っていることも、来年の自分にとっては必要のないこともあります。
なので、自分のことは分かっていると慢心せず、自分を追求することを常に心がけ、自己理解をしていくことが人生をより豊かにしていく上でも、とても重要となります。
合わせて読みたい記事 ⇨生まれてきた意味