はぁ、モチベーションが上がらねー
そんな悩みを解消します。
世の中では一般的にモチベーションを高くする・上げることは良いことだと言われています。
僕も実際にモチベーションに拘っている時期がありましたが、モチベーションに頼った結果、何か大きな成果をあげられたかというと、そんなことはありません。
今回の記事ではモチベーションに頼ってはいけない理由と、モチベーションに頼らないためにはどうすれば良いのかをご紹介します。
今後、モチベーションに対する捉えた方が変わると思うので是非、参考にしてみてください。
- モチベーションが上がらない
- どうしてもやる気が出ない時がある
- 目標がある
モチベーションに頼ってはいけない3つの理由
モチベーションに頼ってはいけない理由は以下の3つです。
- 自分でコンロールすることができない
- 継続が困難になる
- 結果が出ない
詳しく見ていきましょう。
自分でコントロールすることができない
モチベーションは自分で完全にコントロールすることができません。
猫を飼っているとしたら、その猫を完全に自分の好きなように思いのままに動かすぐらい不可能です。
一見、大袈裟のように感じますが、マジでそれぐらいコントロールができません。
例えば、猫を自分の膝の上に乗せたいと思った場合(抱えたり力技なし)だと
- エサを置く
- 名前を呼ぶ
- 来てくれるまでひたすら待つ
などをして誘導する必要があります。
この猫が膝の上に乗った状態がモチベーションの上がった状態だとします。
では、この猫はずーっと膝の上にいてくれるでしょうか?
必ず時間が経つと何処かに行ってしまいますよね。
そして、猫が膝の上から移動してしまうと、また膝の上に誘導することになります。
その労力も時間も余計なものですよね。
しかも、膝の上に必ず来てくれる保証もありません。
猫の気分次第です。
モチベーションも全く同じです。
モチベーションを上げようと思い、セミナー受けたり、自己啓発本を読み漁っても必ず上がる保証はありません。
仮に上がったとしても、高い状態をずっと維持するなんてことはできません。
コントロールできない不確定なものに頼っていると、結果が出ないのは目に見えているでしょう。
継続が困難になる
モチベーションに頼った継続方法は失敗します。
何故なら、継続最大のコツはやめないことだからです。
完全な習慣化ができるまで、1日もやめないことが継続最大のコツ。
しかし、モチベーションに頼った方法だと、ほとんどが習慣化する前にホメオスタシスが働き「今日はいいや」といった気持ちが湧いてきてしまいます。
「今日はいいや」で1度でもやめてしまった場合、それは継続失敗だと認識しましょう。
『継続』とは字の如く、『継ぎ続けること』です。
合わせて読みたい記事 ⇨ホメオスタシスとは?
結果が出ない
厳しいようですが、継続ができなければ結果以前の問題となってしまいます。
合わせて読みたい記事 ⇨成功のための「かきくけこ」
何故モチベーションは維持できないのか?
モチベーションを維持できないのには、引き寄せの法則に相反する引き戻しの法則(ホメオスタシス)が大きく関わっています。
引き寄せの法則は、会社で「京都の京野菜が食べたい」と話していた日の帰り道に、たまたま寄った居酒屋に京野菜のメニューがあるなど。
自分が意識した瞬間からその話題や出来事があなたの周りに引き寄せられる法則です。
これは有名な話なので知っている方も多いかもしれません。
引き戻しの法則は逆に、あなたをいつもの自分に戻そうとする力です。
例えば
あなたはテストの平均が70点だったとして、ある日テストでたまたま100点を取ることができたとします。
すると、次のテストは40点を取ってしまい、結果的に平均の70点に収束する。
そんな現象を引き戻しの法則と呼びます。
引き戻しの法則は、モチベーションが上がった分、必ずモチベーションを下げようとするので、結果的にモチベーションのムラが生まれ、行動そのものが不安定になってしまいます。
合わせて読みたい記事 ⇨引き寄せの法則を科学的に解説
モチベーションに頼らない生き方をするには?
モチベーションに頼らずに生きるにはとにかく行動することです。
モチベーションが上がるまで行動しないではなく、行動を起こし続けることがとにかく重要。
心理学的にも行動の次に心が動くといわれています。
「明日から」「後で」「気が向いたら」ではなく行動が大事。
僕の場合だと
今日は何だかしんどいし
明日ブログ書こう。
これはよくない傾向です。
掃除が面倒くさいと思ったら、とにかく一旦、目の前の物を片付けてみる。
そうするといつの間にか掃除を始めている自分がいる。
そこにモチベーションの高い低いはありません。
なので、とにかく行動することがモチベーションを消す唯一の方法であり、ある意味ではモチベーションを維持する唯一の方法でもあるのかもしれません。
モチベーションに頼らない まとめ
- モチベーションは自分でコントロールできない
- モチベーションが上がった分、必ず下がる
- モチベーションをなくすにはとにかく行動すること
急にモチベーションに頼るなと言われても難しいと感じるかもしれませんが、行動を起こした瞬間から、そこにモチベーションに頼っていたあなたはもう存在しません。
叶えたい夢や目標があるなら、モチベーションを待つよりも確実に目の前のことをこなしていくことが夢に近づくためには何より大切です。
さぁ、行動を起こしましょう。