そんな時期が僕にもありました。
僕は元々、冴えないサラリーマンでしたが、あることがキッカケで雇われ労働者からの脱出を目指し、副業を始めて、1年半という月日を経て独立することができました。
僕のように「仕事がつまらない」と思っている人が、どのくらいいるのかアンケートを取ったところ、やはり多くの方が、自分の仕事に不満を持っているようです。
良いことだ
インスタのアンケートでは、サラリーマンの過半数以上が仕事を楽しくないと感じていて、サラリーマン以外の方は100%の方が仕事を楽しいと感じていました。
とはいえ、仕事を今すぐ辞めるのは現実的ではないですよね。
そこで今回は、雇われ労働者からの脱出に成功した僕が、仕事を辞めても生活に困らない対策と、具体的にどうすれば仕事を辞められるのかをご紹介します。
きっと、独立や転職を考えている方に役立つ知識なので、ぜひ参考にしてみてください。
- 仕事がつまらない
- 年収を上げたい
- フリーランスになりたい
- 転職を考えている
仕事を辞めても生活に困らない3つの対策
仕事を辞めても困らないために次の3つの対策をしましょう。
- 副業を始める
- 3ヶ月分以上の生活費を貯蓄する
- マインドセットを整える
1つ1つ詳しく解説していきます。
仕事を辞めても生活に困らない対策①:副業を始める
仕事を辞めても、生活に困らない対策として最も有効なのが副業を始めることです。
副業を始めることによって
- 本当にやりたいことが見つかる可能性がある
- 本業以外で収入を得られる
- スキルが身につく
- 知識が身につく
など、多くのメリットがあります。
Twitterでもアンケートを取ったところ
僕以外にも、副業のおかげで転職や独立に成功した人はいるようですね。
そして、副業を始めた大半の方は生活に変化が起きたと回答しています。
とはいえ、副業を始める目的は人それぞれ。
「少し収入を増やしたい」と思っている人と「本気で今の環境から抜け出したい」と思っている人では、副業のジャンル・取り組み方が変わってきます。
「自分にはどんな副業が向いているのか」
「自分の目標にあった副業は何か」
詳しく知りたい方は、副業についてまとめた記事があるので↓の記事を参考にしてみてください。
仕事を辞めても生活に困らない対策②:3ヶ月分以上の生活費を貯蓄する
転職するにしろ、独立するにしろ貯蓄があることに越したことはありません。
僕も毎月ギリギリの生活を送っていたのですが、支出を見直したことによって、年間70万円の支出を抑えることができました。
実は知らないだけで、意外と支出はかなり減らすことができます。
- 車の維持費
- 携帯代
- 保険代
- 家賃
など。
支出の下げ方については、詳しくまとめた記事があるので、興味のある方はコチラを参照してみてください。
⇨僕が年間支出を70万円下げれた方法
仕事を辞めても生活に困らない対策③:マインドセットを整える
実は仕事を辞めるにあたって、マインドセットは重要だったりします。
なぜなら、マインドは何をするにしても全ての基盤になるからです。
例えば、
何でもやらしてください
できればやりたくない
転職や独立をした際に成果が出せるのは、間違いなく良いマインドを持っている人ですよね。
そして、しっかりとしたマインドセットを整えると、仕事などで成果を出せるだけでなく人生そのものが豊かになります。
幸せを感じられるのは自分の心そのもの、つまりマインド。
自分のマインドが幸せを感じられるものでなければ、どんなに恵まれた環境にいても、自分が幸せであることに気がつくことができません。
マインドが整っていなければ、幸せになれない原因を「仕事がつまらないから」「社会がこんな状態だから」と思い込み、自分を変えるのではなく、環境に変化を求めます。
もちろん、環境は大切ですが、どんな環境にいようと、幸せを感じられるマインドをしっかりと育てていけば、その瞬間から幸せになれるということです。
マインドセットについて、もっと詳しく知りたい方は全ての人に伝えたいことという記事を参照してみてください。
仕事を辞めたい方の選択肢
仕事を辞めたいと思っている方の選択肢は次の3つです。
- 転職する
- 独立する
- 放置する
順番に見ていきましょう。
仕事を辞めたい方の選択肢①:転職する
「仕事を辞めたい」と思った時に、誰もが思いつく転職ですが、働く目的と人生の目的が一致していないと、失敗する確率が非常に高いです。(転職活動〜転職した後までを含めて)
人生は仕事をするためにあるわけではありませんが、人生の大半は仕事のために費やすことになります。
その人生の大半を占める仕事を「給料が高い」「休みが多い」という理由だけで選んでしまうと、どこで働いても「仕事を辞めたい」という気持ちから逃れることはできません。
つまり、人生の目的を明確にしなければ、転職しても根本的な解決にはならないということです。
働くことが目的 人生の目的
もちろん、給料が上がったり、休日が増えたり、環境が良くなることは大切なことですし、ブラック企業勤めなら早急に抜け出す必要があります。
しかし「どうして、そのような現状(今の職場)になってしまったのか?」という理由を突き詰めると、自分自身に原因があるという結論になります。
そう思えるのも僕自身、転職を2回経験し、その2回とも失敗してきたからです。
僕は人生の目的が曖昧なまま
そんな風に思っていました。
自分自身の改善ではなく、外部環境だけを変えても、仕事に対する不満はなくならないということですね。
やりたいことも特にないし
人生の目的が見つからないという方は
- 自己分析
- why思考を身につける
- ”今”を大切にする
この3つを意識してみましょう。
自分のやりたいことを見つけたい方は、詳しくまとめた記事があるのでコチラを参考にしてみてください。
⇨あなたが本当にやりたいことの見つけ方
仕事を辞めたい方の選択肢②:独立する
「仕事を辞めたい」と思い、独立という選択をする人は少数だと思います。
理由として
- リスクが大きい
- ハードルが高い
- やり方が分からない
など。
いろいろ不安に感じるかもしれませんが、独立することは、それほど難しいことではありません。
「独立したい」と思っていない方でも「いつでも独立できる」という気持ちは大切なので、このブログサイトのコンセプトでもある、雇われ労働者からの脱出をぜひ参考にしてみてください。
独立するために必要なマインドセット・知識・スキルを日々更新しています。
⇨ゼロからサラリーマンが独立するまでのロードマップ
仕事を辞めたい方の選択肢③:放置する
「仕事を辞めたい」という方は、世の中にたくさんいます。
それと同時に、多くの人は行動を起こせません。
問題は放置すると、さらに大きな問題になってしまいます。
ほんの少しで構いません。
一歩前に踏み出してみてください。
その瞬間から、全てが始まります。
仕事を辞めても生活に困らない対策 まとめ
対策
- 副業を始める
- 支出を下げて貯蓄をする
- 基盤となるマインドセットを整える
選択肢
- 人生の目的に沿った転職をする
- 独立できる気持ちでいることが大切
- 一歩前に踏み出す
僕がサラリーマンから、フリーランスになれたのは副業に全力で取り組んだからなのは間違いありません。
もし、副業を始めていなければ、今の生活を手にすることは、宝くじでも当たらない限りできなかったでしょう。(僕は宝くじを買うのを推奨していませんが)
今の自分の行動が、未来の自分を作っていることを意識してみてください。
そうすれば、普段の行動が少しずつ変わり始めます。