何か始めたいけど、何をしていいか分からない・・・
そんな悩みを解消します。
結論からいうと、何をして良いか分からない方はSNSを始めましょう。
今回の記事では、何をしていいか分からない方が何故、SNSをやるべきなのか?
その5つの理由をご紹介します。
合わせて読みたい記事 ⇨Twitterについて ⇨Instagramについて ⇨Facebookについて
SNSをやるべき5つの理由
SNSをやるべき理由は以下の通りです。
- 元手がゼロ
- 汎用性がある
- 仲間が増える
- 情報発信の練習になる
- 様々なスキルが身に付く
詳しく解説します。
元手がゼロ
SNSの最大の魅力は、費用が一切かからないことです。
費用がかからないのに利益は莫大、その上リスクもありません。
アカウントを作るのに時間もかかりませんし、良いことだらけですよね。
- 費用ゼロ
- リスクなし
- 手間がかからない
- 利益は莫大
今すぐできるので、始めてみましょう。
汎用性がある
SNSは汎用性がめちゃくちゃ高いです。
ブログ・YouTube・店舗・HPなどの二次メディアに誘導も可能な上に、逆流入もあるので相乗効果によって、どんどん認知が広がります。
むしろ今の時代、SNSに露出しなければ認知されることが厳しいぐらいです。
積極的にSNSを取り入れていきましょう。
仲間が増える
SNSで発信活動をしていたら、リアルでは出会えない人と関わることができます。
- 近い価値観の人
- 全く違う業界の人
- 珍しい経歴を持った人
- 海外の人
- 違う世代の人
など。
そこで出会う仲間は間違いなくあなたの世界観を広げてくれるでしょう。
中には人生を変えてくれる出会いもあるかもしれません。
どちらにしても、行動を起こさない限りは始まらないので、まずは動き出しましょう。
資産になる
SNSは無形資産です。
税金はかかりませんし、場所も取りません。
必要となるのは情熱だけです。
資産と聞くと金銭的なイメージを浮かべますが、SNSにはお金以上の価値があります。
しかし、人生を変える資産にするか、趣味や娯楽として使うかはあなたの行動次第です。
様々なスキルが身に付く
SNSの種類にもよりますが、本格的に運用すると、様々なスキルが身につきます。
- ライティングスキル
- マーケティングスキル
- 継続スキル
- 独立思考スキル
- SNS運用スキル
スキルは意識しなければ身につきませんが、身につけると一生役立つものとなるので、是非、手に入れていきましょう。
SNSで注意すべき点
素敵なことだらけのSNSですが、当たり前のように注意すべき点があります。
- 炎上する可能性がある
- 使い方を間違えると心を病むことがある
- トラブルに巻き込まれることがある
詳しく解説します。
正しい知識を身につけて、運用しましょう。
炎上する可能性がある
何気なく発言したことが炎上してしまう可能性がネット上にはあります。
特に注意しなければならないのは、自分にそんな気が全くなくても解釈の違いで、誹謗中傷と受け止められる可能性があるということ。
自分の心境を正直に書くことも大切ですが、思わぬ火の粉が飛んでくる可能性があることも覚悟しましょう。
特に伸びてる時は要注意です。
使い方を間違えると心を病むことがある
SNSで情報収集をしていると、ネガティブ発言が目に止まり、大勢の人の悪口や心ない発言を目にしていると、無関係であっても心を痛めてしまう可能性があります。
人間は特にネガティブなものに目を向けやすい生き物なので、意識的にネガティブ発言から離れるように意識しましょう。
最悪の場合、自分が加害者、被害者になってしまうこともあるよ
トラブルに巻き込まれることがある
SNSにはたくさんの情報が出回っています。
情報の取捨選択が正しくできれば良いのですが、莫大な情報の中から正しい情報だけを抜き取る作業は時間がかかる上に、困難です。
偽の情報に踊らされて、金銭のやり取り・個人情報の流出・名誉毀損などのトラブルに巻き込まれる可能性があるので、無闇に他人の発言を鵜呑みにしないように心がけましょう。
合わせて読みたい記事 ⇨情報遮断のメリット
SNSは人生を変える
最早、やらない理由が見つからないSNSですが、まだまだ世間の認知は趣味や娯楽の範疇を出ない部分があります。
僕自身もSNSを始めるまではそう思っていました。
しかし、本格的にSNSでの活動を始めて分かったのは、可能性に溢れているの一言です。
「SNSで何が変わるんだ」
「SNSなんて承認欲求を満たすものだ」
そんな意見もあるかもしれません。
全ては本気で取り組んだ人にしか分からないことです。
何を始めて良いか分からないという方は、是非行動に移してみてください。
人生が変わる可能性がSNSにはあります。