Facebookは世界で最も利用されているSNSだよ
FacebookはInstagramの提供を行っている会社であり、Facebook自体が三大SNSのうちの1つでもあります。
そんなFacebookですが、実は個人はもちろん、企業の運用でも役立ちます。
そこで今回の記事では、Facebookの運用方法・Facebookの特徴をご紹介していきます。
まだFacebookを運用していない、してるけどイマイチ効果が出ないという方は是非、参考にしてみてください。
- SNSを活用していきたい
- Facebookの内部構造を知りたい
- クロスチャネルで各媒体を伸ばしたい
Facebookとは
Facebookはユーザー数が世界で1番多いSNSです。
世界で月間利用者数が約24億人います。
その内、日本での月間利用者は2600万人。
国民の6人に1人がFacebookを利用しています。
凄い・・・
Facebookの4つの特徴
Facebookの特徴は以下の4つです。
- 拡散性が高い
- グループ機能
- 分析機能が充実
- 広告が強い
順番に見ていこう。
Facebookの特徴①:拡散性が高い
Facebookにはシェア機能が存在します。
自分の友人にサイトやコンテンツをシェアする機能のこと。
(Twitterのリツイート機能と同じ)
友人や後述するグループ内にシェアをすることができて、良いコンテンツは次々にシェアされ、瞬く間に拡散されていきます。
ちなみに僕はFacebookを運用し始めてすぐに、ブログへの流入がかなり増えました。
Facebookの特徴②:グループ機能
他のSNSにはないFacebookの最大の特徴はグループ機能です。
友人とは別に好きなコミュニティへの参加ができる機能。
僕はブロガー系のグループに5つほど入っていて、ブログを更新するたびにシェアさせてもらっています。
自分の興味のあるグループに参加しましょう。
自分でグループを作ることも可能です。
Facebookの特徴③:分析機能が充実
Facebookには優秀なインサイト(分析)機能がついています。
TwitterやInstagramにも分析機能はありますが、Facebookはかなり細かなところ(Googleアナリティクス並)まで分析することができるのは大きな特徴です。
(※インサイト機能を使うにはイイネを30以上もらう必要があります)
Facebookの特徴④:広告が強い
Facebookは広告にかなり強いです。
というのも、Facebookは実名登録で、学校や職場も入力するため、ターゲットの精度が高く、狙っているターゲット層にダイレクト広告が打てます。
企業(ビジネス)で運用するには正に最適のSNSです。
Facebook 3つのメリット
Facebookのメリットは3つです。
- コストがかからない
- たくさんの機能がある
- 炎上しにくい
順番に解説します。
Facebookのメリット①:コストがかからない
ほとんどの方がご存知の通り、Facebookは無料で始めることができます。
24億人が利用し、尚且つ、ある程度狙ったターゲット層に広告が打てて無料・・・。
しかもドメインの取得や難しい設定は一切不要。
そんな都合のいい話がFacebookにはあります!
SNSをやる目的は人それぞれですが、アカウントを作るだけなら誰でもできるので、この機会に始めてみるのも良いかもしれません。
Facebookのメリット②:たくさんの機能がある
Facebookはカスタマイズ性に優れていて、EC販売・分析・外部メディアとの連携が自由自在です。
「Facebookでログイン」
「Facebookでシェア」
など、ネットを普段から利用している方なら1度は見たことがあるのではないでしょうか?
Facebookの認知度・ユーザー数だからこそ、できる手法ですね。
Facebookのメリット③:炎上しにくい
Facebookは実名登録です。
その性質上、発言内容がモロに自分の評価に繋がるので、拡散力があるのにもかかわらず、炎上しにくいというメリットがあります。
他のSNSは匿名性があるので、発言も安易になりがちです。
何に対しても面白半分で噛みつく人がいないのは、大きな強みですね。
(※全く炎上しない訳ではありません。SNSでは健全な発信をしましょう)
あまり知られていないエッジランク
Facebookにはエッジランクと呼ばれる、システムが存在します。
エッジランクって何?
エッジランクとは、自分の投稿した内容が表示される順位みたいなものです。
優先順位とかあるの?
Facebook上に友人が500人いた場合。
実は、自分の投稿したものが500人全員に見られる訳ではありません。
Facebook上のアルゴリズムによって、友人の中でも親密度の高い人や、重要な投稿などが表示されやすくなっています。
では、Facebookはどのようにして、親密度や重要な投稿を判断しているのかを解説します。
エッジランク①:親密度
親密度は以下の内容で判断しています。
- 普段からのイイネ・コメント
- タグ付け
- メッセージでのやり取り
- プロフィールの閲覧
など。
上記のものを踏まえた上で、改めてFacebookを見ると面白いかもしれません。
エッジランク②:重要な投稿
重要な投稿は以下の内容で判断しています。
- 結婚や出産・就職の報告
- 文章の量
- 写真・動画
- 外部へのリンク
などに対しての反応(イイネ・コメント)も重要です。
Facebookのまとめ
- Facebookは世界で最も利用されているSNS
- Facebookは拡散性が高く広告も打ててビジネスに向いている
- Facebookはカスタマイズに優れていてたくさんのメリットがある
- Facebookは投稿したものが必ず他人の画面に表示される訳ではない
少しビジネス色の強い内容になりましたが、プライベートで使う分にもグループ機能や、エッジランクを把握を意識しながらすると、いつもとまた違った楽しさがあります。
また、企業だけでなく、SNSは個人で活動している方にとっては重要な集客要素です。
また、Facebookだけでなく、他のSNSやメディアを活用し上手く連携を取ることで、オンライン集客の力は最大限発揮されます。
まだFacebookを始めていないという方は、今回を機会に始めてみてはいかがですか?