![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2019/10/288761.jpg)
都内で生活したいけど、家賃が高い・・・
シェアハウスってどうなんだろ?
シェアハウスってどうなんだろ?
そんな方のために東京の渋谷区でシェアハウスをしているという女性にインタビューをしてみたので『シェアハウスの実態メリット・デメリット』をご紹介していきます。
東京都内に住みたいと思っている方や、シェアハウスに興味がある方は、ぜひ参考にしてみてください。
記事の後半では『シェアハウス選びで見るべきポイント』と『都内に住むメリット・デメリット』も合わせてご紹介します。
こんな方向け
- 東京都内に住みたい
- シェアハウスの実態が知りたい
- 一人暮らしがしたいけど少し不安
- シェアハウスのメリット
- シェアハウスのメリット①:都心でも比較的に安く住める
- シェアハウスのメリット②:敷金・礼金がいらない
- シェアハウスのメリット③:入りやすい
- シェアハウスのメリット④:光熱費が一律だから使い放題
- シェアハウスのメリット⑤:共用スペースの掃除はしなくていい
- シェアハウスのメリット⑥:犯罪者が入ってきにくい
- シェアハウスのメリット⑦:心細くない
- シェアハウスのメリット⑧:ダラダラしすぎない
- シェアハウスのメリット⑨:親が心配しない
- シェアハウスのメリット⑩:家具がいらない
- シェアハウスのメリット⑪:物があんまり増えない
- シェアハウスのメリット⑫:楽しい人がいれば楽しい
- シェアハウスのメリット⑬:病気で倒れた時に助けてくれる
- シェアハウスのデメリット
- シェアハウスで失敗しないために見るべきポイント
- 都内に住むメリット
- 都内に住むデメリット
- 東京での生活 まとめ
シェアハウスのメリット
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/IMG_8163-2-2-723x1024.jpg)
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
まずは、軽く自己紹介をしてもらって良いですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい、私は地方出身で
現在、渋谷区でシェアハウスをしている20代の女性です。
現在、渋谷区でシェアハウスをしている20代の女性です。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
ありがとうございます。
差し支えなければ、ご職業などもよろしいですか?
差し支えなければ、ご職業などもよろしいですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
普通のOLとして働きながら
副業としてブログやSNSで活動をしています。
副業としてブログやSNSで活動をしています。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
なるほど、ありがとうございました。
では、本題の東京でシェアハウスをするメリットを教えてください。
では、本題の東京でシェアハウスをするメリットを教えてください。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
シェアハウスのメリットはたくさんあります。
シェアハウスのメリット
- 都心でも比較的に安く住める
- 敷金・礼金がいらない
- 入りやすい
- 光熱費が一律だから使い放題
- 共用部分の掃除はしなくていい
- 犯罪者が入ってきにくい
- 心細くない
- ダラダラしすぎない
- 親が心配しない
- 家具がいらない(最初からついてる)
- 物があんまり増えない
- 楽しい人がいれば楽しい
- 病気で倒れた時に助けてくれる
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
本当にいっぱいありますね!
1つ1つ詳しく解説してもらって良いですか?
1つ1つ詳しく解説してもらって良いですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい!よろしくお願いします。
シェアハウスのメリット①:都心でも比較的に安く住める
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
やっぱり、シェアハウスだと安く住めるんですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
そうですね。
住む場所にもよりますけど、相場よりも数万円は安く住むことができます。
住む場所にもよりますけど、相場よりも数万円は安く住むことができます。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
なるほど。
シェアハウスじゃないと、今の家賃では住めないってことですよね?
シェアハウスじゃないと、今の家賃では住めないってことですよね?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
普通だと、この家賃で恵比寿には住めないですね。
シェアハウスの1番のメリットはお金がかからないことなので、そこは助かってます。
シェアハウスの1番のメリットはお金がかからないことなので、そこは助かってます。
Twitterでもアンケートを取ったところ、都心の家賃はかなり高いみたいです。
中には、家賃が高すぎて引っ越した方もいるみたいなので、都内で一人暮らしをするのは、想像以上にハードルが高いみたいですね。
シェアハウスのメリット②:敷金・礼金がいらない
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
後、敷金と礼金もいらないです。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
それはかなり費用が抑えられますね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
そうなんです。
抑えられるお金はとことん抑えたいので助かりました。
抑えられるお金はとことん抑えたいので助かりました。
シェアハウスのメリット③:入りやすい
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
住居者はどんな人がいますか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
私の住んでるところは、20代の普通のOLが多いですね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
意外ですね!
シェアハウスは外国の方も結構多いイメージがありました。
シェアハウスは外国の方も結構多いイメージがありました。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
確かに連帯保証人がいらないので、外国の方が多いシェアハウスもあるみたいですね。
ただ、私の住んでるシェアハウスは日本人だけしか入れません。
ただ、私の住んでるシェアハウスは日本人だけしか入れません。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
なるほど、イメージ通りとは限らないということですね。
シェアハウスのメリット④:光熱費が一律だから使い放題
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
やっぱり、シェアハウスは生活費を圧倒的に抑えることができるんですね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
そうですね。
生活費だと、他にも光熱費が一律なので使いたい放題なのも助かってます。
生活費だと、他にも光熱費が一律なので使いたい放題なのも助かってます。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
おお!
それもかなりのメリットですね!
それもかなりのメリットですね!
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい。
一律なので、支出の管理と把握もしやすいのもメリットかな?
一律なので、支出の管理と把握もしやすいのもメリットかな?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
確かに、いくら使ったかなどに頭を使ったりしないで住むのは助かりますね。
シェアハウスのメリット⑤:共用スペースの掃除はしなくていい
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
お金の面はこれぐらいですね。
他に何かメリットはありますか?
他に何かメリットはありますか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
他には、清掃業者の人が定期的(週に2〜3回)に来てくれるので、共用スペースの掃除をしなくていいのメリットだと思います。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
共用スペースというと?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
玄関、廊下、リビング、お風呂、トイレ、キッチン周りが共用スペースになります。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
うわぁ、掃除が面倒なところをしなくて良いのは嬉しいですね!
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい。
何もしないでも、いつも綺麗な状態で使えます。
後、電球とかも変えてくれます!
何もしないでも、いつも綺麗な状態で使えます。
後、電球とかも変えてくれます!
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
いたせり尽せりですね!
シェアハウスのメリット⑥:犯罪者が入ってきにくい
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
これは結構、感覚的なんですけど。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/05/AE487F5D-B735-4619-BB45-02FB561FF7EF.jpeg)
宮本
な、なんだろ?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
犯罪者とかは入ってきづらい部分はあると思います。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
ああ、複数人いるってだけで抑止力にはなるかもしれませんね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい。
犯罪者が家に入ってくる確率はそんなに高くはないと思うんですが、家には絶対誰かがいるので、それだけで心強いです。
犯罪者が家に入ってくる確率はそんなに高くはないと思うんですが、家には絶対誰かがいるので、それだけで心強いです。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
なるほど、なるほど。
女性には大きな問題ですね。
女性には大きな問題ですね。
シェアハウスのメリット⑦:心細くない
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
犯罪者とは関係ないんですが、常に誰かがいるので、心細くならないのもあります。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
1人だけしかいない状況って、時々すごく心細くなりますもんね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
そうなんです!
話したりしなくても、近くに人がいるってだけで助けられます!
話したりしなくても、近くに人がいるってだけで助けられます!
シェアハウスのメリット⑧:ダラダラしすぎない
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
あとはダラダラしすぎないのもメリットだと思います。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
なんでダラダラしなくなるんですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
見張られてるわけじゃないんですけど、常に誰かがいるので「ちゃんとしないと!」って思えます(笑)
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
あー、確かに完全に1人だと、何もしないで一日ゴロゴロしちゃうかもしれませんね(笑)
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい(笑)
メリハリがついて助かります。
メリハリがついて助かります。
シェアハウスのメリット⑨:親が心配しない
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
私は地方から出てきているので、完全な一人暮らしだと
親が心配するので、シェアハウスだと、その辺の心配もかけずに済みます。
親が心配するので、シェアハウスだと、その辺の心配もかけずに済みます。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
男の僕には無い発想でした。
確かに、娘の一人暮らしは心配になりますよね。(独身)
確かに、娘の一人暮らしは心配になりますよね。(独身)
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい(笑)
親ともよく連絡を取っています。
親ともよく連絡を取っています。
シェアハウスのメリット⑩:家具がいらない
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
家電とか家具を買わなくて良いのもメリットだと思います。
備えつけがあるので、引っ越しの手間もかかりません。
備えつけがあるので、引っ越しの手間もかかりません。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
テレビとか電子レンジを買わなくて良いってことですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい!
他にも、冷蔵庫、エアコン、洗濯機とか。
他にも、冷蔵庫、エアコン、洗濯機とか。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
え?シェアハウスめっちゃ良くないですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
んー、確かにメリットはたくさんありますけど
デメリットもあるので、一概に良いとは言えないですね。
住む家にもよると思いますし。
デメリットもあるので、一概に良いとは言えないですね。
住む家にもよると思いますし。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
はい、すみません。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
大丈夫ですよ(笑)
良い部分がたくさんあるのも事実ですから。
良い部分がたくさんあるのも事実ですから。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
優しい・・・
備えつけの家具・家電一覧
- クローゼット
- 本棚
- テーブル
- 椅子
- 靴箱
- 冷蔵庫
- エアコン
- テレビ
- 電子レンジ
- 洗濯機
- Wi-Fi
※置いているものは物件によるみたいです。
シェアハウスのメリット⑪:物があんまり増えない
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
家具以外にも、備品も結構あるので助かってます。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
備品というと?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
食器類、調理器具とかですね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
本当に何でもありますね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
私の住んでいる家は、少し特殊でスタジオとかもついてるんです。
だから他の物件とは、結構違うかもしれません。
だから他の物件とは、結構違うかもしれません。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/05/AE487F5D-B735-4619-BB45-02FB561FF7EF.jpeg)
宮本
え!?スタジオ!?
すごいですね!
すごいですね!
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい、YouTubeも撮ったりしてるので助かってます(笑)
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
普通に一人暮らしするより良いんじゃ・・・?
シェアハウスのメリット⑫:楽しい人がいれば楽しい
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
僕的にシェアハウスで一番気になるのが、人間関係なんですけど
リアルな声を聞かせてくれませんか?
リアルな声を聞かせてくれませんか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
あー、確かに一番の問題は人間関係だと私も思います。
シェアハウスは楽しい人がいれば楽しいですよ(笑)
シェアハウスは楽しい人がいれば楽しいですよ(笑)
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
楽しくない人だったら?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
楽しくない人でも、問題のない人なら私は大丈夫です。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/05/AE487F5D-B735-4619-BB45-02FB561FF7EF.jpeg)
宮本
何だか含みのある言い方ですね!
デメリットの部分で詳しく聞かせてもらいます。
デメリットの部分で詳しく聞かせてもらいます。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
分かりました(笑)
シェアハウスのメリット⑬:病気で倒れた時に助けてくれる
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
このぐらいですかね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
んー、最後に一個だけあります。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
なんですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
もし、病気とかで倒れたりしたら助けてもらえます。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
え?倒れたことがあるんですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
私はないですけど、救急車が来たことがあって
救急車を呼んだのがシェアハウスに住んでる人でした。
救急車を呼んだのがシェアハウスに住んでる人でした。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
命に関わることですもんね。
大きなメリットだと思います。
大きなメリットだと思います。
シェアハウスのデメリット
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/IMG_8162-1017x1024.jpg)
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
かなりメリットがありましたね。
デメリットも聞かせてくれますか?
デメリットも聞かせてくれますか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
個人的な感想になるので、デメリットはかなり偏っているかもしれません。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
大丈夫ですよ。
生に近い声を聞きたいので!
生に近い声を聞きたいので!
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
分かりました(笑)
- 一緒に住む人が悪かったら地獄
- 勝手に物を使われたりすることがある
- 本当のリラックスができない
- 人を部屋に招けない
- 共有スペースを使うタイミングが重なることがある
- うるさい時がある
- ゴミが溜まる時がある
- 自由度が低い
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
では、今回もデメリットについて1つ1つ詳しく質問していきますね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい。
シェアハウスのデメリット①:一緒に住む人が悪かったら地獄
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
正直、シェアハウスは人間関係が全てだと私は思ってます。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
やっぱりそうですよね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい。
先ほどチラッと話しましたが、一緒に住む人に問題があれば本当に地獄です。
先ほどチラッと話しましたが、一緒に住む人に問題があれば本当に地獄です。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/05/AE487F5D-B735-4619-BB45-02FB561FF7EF.jpeg)
宮本
地獄!
そんなに酷いんですか?
そんなに酷いんですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい、ヤバい人が住んでいると、もう終わりですね(笑)
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
これまであったヤバいエピソードとかってあります?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
そうですね・・・
〇〇が××で、△△が□□になって(自主規制)
〇〇が××で、△△が□□になって(自主規制)
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
うわぁ・・・
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/05/AE487F5D-B735-4619-BB45-02FB561FF7EF.jpeg)
宮本
ありがとうございます!
もう、大丈夫です。
もう、大丈夫です。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
ヤバいですよね(笑)
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
ヤバいですね。
そんな状況に遭遇しないためにシェアハウスを選ぶポイントってありますか?
そんな状況に遭遇しないためにシェアハウスを選ぶポイントってありますか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
たくさん、ありますけど、ネットで事前に調査は絶対にした方がいいですね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
なるほど、後でまとめて聞かせてもらっていいですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
分かりました。
シェアハウスのデメリット②:勝手に物を使われたりすることがある
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
人に問題があると、自分のものが勝手に使われたりすることがあります。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/05/AE487F5D-B735-4619-BB45-02FB561FF7EF.jpeg)
宮本
え!?
それは嫌ですね。
それは嫌ですね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい。
盗難と変わりません。
結局、一緒に住む人次第ですね。
盗難と変わりません。
結局、一緒に住む人次第ですね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
うんうん。
どんな人が住んでいるかは絶対、事前に知っておきたいですね。
どんな人が住んでいるかは絶対、事前に知っておきたいですね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい、シェアハウスをするなら、絶対にチェックしておくべきです!
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/05/AE487F5D-B735-4619-BB45-02FB561FF7EF.jpeg)
宮本
使われた場合はどうするんですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
使われたと分かったら「勝手に使わないでください」と書いた張り紙をします。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/05/AE487F5D-B735-4619-BB45-02FB561FF7EF.jpeg)
宮本
それで使われなくなります?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
大体、なりますね。
あまりヒドいと運営会社にメールなどで伝えます。
あまりヒドいと運営会社にメールなどで伝えます。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
やはり、一緒に住む人がどんな人かが重要ということですね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい、人が良ければ、こんな問題も起こりませんから。
シェアハウスのデメリット③:本当のリラックスができない
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
後、完全な一人暮らしと違って、私は本当のリラックスはできないですね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
あー、僕も神経質なんで難しいかも。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
あまり気にしない方は大丈夫かもしれませんが、神経質な人だと大変だと思います。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
なるほど、なるほど。
シェアハウスのデメリット④:人を部屋に招けない
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
家に友達を呼んだりはできるんですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
できませんね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
ですよねー。
シェアハウスのデメリット⑤:共有スペースを使うタイミングが重なることがある
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
どんな人とかは関係なく、共有スペースを使うタイミングが重なる時があります。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
お風呂とかキッチンですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい。
時間に余裕がなかったりすると、結構焦りますね。
時間に余裕がなかったりすると、結構焦りますね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/05/AE487F5D-B735-4619-BB45-02FB561FF7EF.jpeg)
宮本
短気な人とかだと怒ったりもしそうですね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
その辺は、割と日頃のコミュニケーション次第かもしれません。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
仲が悪かったりすると、何をしていても反感を買うって感じですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい、特に女性は。
男性の気持ちは分からないですけど(笑)
男性の気持ちは分からないですけど(笑)
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
あ、ルームシェアをしている友人は適当なので合ってますよ。(多分)
シェアハウスのデメリット⑥:うるさい時がある
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
後、うるさい時もありますね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
騒いだりしてる人がいるってことですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
騒いでいなくても、電話の話し声とか、同じ部屋の子と話しているとか。
物件にもよると思うんですけど、自分のコンディションによっては、すごく気になることがあります。
物件にもよると思うんですけど、自分のコンディションによっては、すごく気になることがあります。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
んー、しんどい時は気になりそう。
シェアハウスのデメリット⑦:ゴミが溜まる時がある
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
散らかったりしてることってないんですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
自分の部屋が散らかることはないですけど、共有スペースが汚されてたり、ゴミが溜まったりすることがあります。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
なるほど。
ゴミとかも性格が出そうですね。
ゴミとかも性格が出そうですね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
性格は出ますね。
ゴミ出しは当番制にしてるんですけど、たまに放置されてたりします。
ゴミ出しは当番制にしてるんですけど、たまに放置されてたりします。
シェアハウスのデメリット⑧:自由度が低い
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
当然ですけど、デメリットも結構あるんですね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい。
総合的に自由度が少し低いってイメージです。
総合的に自由度が少し低いってイメージです。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
メリットとデメリットを天秤にかけて吟味する必要がありますね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
とはいえ、私的には本当に人次第ですよ!
一緒に住む人が良ければ、シェアハウスはかなりのメリットがあります!
一緒に住む人が良ければ、シェアハウスはかなりのメリットがあります!
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
うんうん。
じゃあ、さっき言ってた失敗しないためにチェックしておくべきポイントも教えてもらって良いですか?
じゃあ、さっき言ってた失敗しないためにチェックしておくべきポイントも教えてもらって良いですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい!
シェアハウス歴数年(4年ぐらい?)の私なら、ここだけは絶対見るってポイントを何個かあげますね。
シェアハウス歴数年(4年ぐらい?)の私なら、ここだけは絶対見るってポイントを何個かあげますね。
シェアハウスで失敗しないために見るべきポイント
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/03/note ノート 記事見出し画像 アイキャッチ-13-1024x536.png)
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
シェアハウスの物件を見るときのポイントは
ポイント
- ネットでの評判
- すでに住んでる人の雰囲気
- 共有スペースの汚れ
- ゴミの溜まり具合
- トイレの数
- 運営会社の対応
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
詳しく教えてください!
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい、1つずつ話していきます。
シェアハウスで見るべきポイント①:ネットでの評判
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/IMG_8164-1024x755.jpg)
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
ネットでの評判は意外ですね!
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
私はネットでのレビューとか評判をめっちゃ見るタイプなんです(笑)
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
僕はほとんど見ないんですが、ネットの評判ってアテになるんですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
ネットでの評判を見るコツがあるんです!
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/05/AE487F5D-B735-4619-BB45-02FB561FF7EF.jpeg)
宮本
え!?それは知りたい!
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
ネットで評判を見るときのコツは3つあります。
- 一番低い評価を見る
- 一番高い評価見る
- 低い評価と高い評価の差を見る
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
ん?割と普通な気がしますけど・・・?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
そんな変わったことはしないですよ(笑)
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
もう少し詳しく聞かせてもらって良いですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい。
シェアハウスに限らずなんですけど、まず一番低い評価の数とコメントを見ます。
会社の対応に対しての評価なのか、サービスなのか、ただのクレームなのか。
シェアハウスに限らずなんですけど、まず一番低い評価の数とコメントを見ます。
会社の対応に対しての評価なのか、サービスなのか、ただのクレームなのか。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
ほうほう!なるほど!
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
低評価が何でついてるのかを把握するイメージですね。
良い評価も悪い評価と同じように見ます。
良い評価も悪い評価と同じように見ます。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
でも、良い評価ってやらせっぽくないですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
それを見極めるために両方見るんです!
悪い評価が5個、良い評価が5個だったら、良い評価はほとんど信じません。
悪い評価が5個、良い評価が5個だったら、良い評価はほとんど信じません。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
あー、そういうことか!
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
そうです。
評価の内容にもよりますけど、悪い評価と良い評価の数が同じなのは不自然だし、やらせじゃなかったとしても、サービスにムラがありすぎて私的にはNG。
評価の内容にもよりますけど、悪い評価と良い評価の数が同じなのは不自然だし、やらせじゃなかったとしても、サービスにムラがありすぎて私的にはNG。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
なるほど。
めっちゃ分析してましたね。
普通とか言って、すいません。
めっちゃ分析してましたね。
普通とか言って、すいません。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
良いですよ(笑)
多分、普通のこと言ってるだけなんで(笑)
多分、普通のこと言ってるだけなんで(笑)
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
つまり、良い評価と悪い評価の差がない方がいいってことですよね?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい。
おっしゃる通りです。
その上で3.5以上の評価が平均で欲しいですね。
おっしゃる通りです。
その上で3.5以上の評価が平均で欲しいですね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
ありがとうございました。
僕も試してみます。
僕も試してみます。
シェアハウスで見るべきポイント②:すでに住んでる人の雰囲気
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
ネットで評判が良くても、内見は絶対に行ってください。
行かなきゃ分からないことの方が多いので。
行かなきゃ分からないことの方が多いので。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
百聞は一見にしかずですね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
そうです。
で、可能であれば、すでに住んでいる人の雰囲気は見てください。
いないかもしれないし、分からないかもしれないので勘とか感覚頼りになりますけど。
で、可能であれば、すでに住んでいる人の雰囲気は見てください。
いないかもしれないし、分からないかもしれないので勘とか感覚頼りになりますけど。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
でも、嫌な予感って当たりますもんね(笑)
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
そうなんです!
嫌な予感がしたらやめてた方が良いです!
内見に来た人で「この人合わなそう」と思ったら大体合いません。
嫌な予感がしたらやめてた方が良いです!
内見に来た人で「この人合わなそう」と思ったら大体合いません。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/05/AE487F5D-B735-4619-BB45-02FB561FF7EF.jpeg)
宮本
女性の勘、恐るべし!
シェアハウスで見るべきポイント③:共有スペースの汚れ
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
人は見れない可能性があるけど、共有スペースの状態はどんな人が住んでいるかの指標になるので必ず見るようにしてください。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
やっぱり汚いとダメですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
オススメはしないですね。
みんなが使う場所を汚す=配慮ができない=人に問題がある
だと思います。
みんなが使う場所を汚す=配慮ができない=人に問題がある
だと思います。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
でも、清掃業者が来るんですよね?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
「清掃業者が来るから、汚しても良い」って考え方が配慮に欠けます。
みんなが使う場所だからこそ綺麗に使うのは、とても大切です。
みんなが使う場所だからこそ綺麗に使うのは、とても大切です。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
た、確かに。
シェアハウスで見るべきポイント④:ゴミの溜まり具合
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
ゴミ捨ては物件によって当番制だったり、回収制だったりするので、一応確認しとくべき。
って感じです。
って感じです。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
うんうん、大事大事。
シェアハウスで見るべきポイント⑤:トイレの数
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
トイレの数も見てた方が良いですね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
何個が良いとかあるんですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
多い方が良いですが、シェアハウスの規模にもよります。
4人とかなら1つでも良いですけど、5人以上になったら2つ以上は欲しいと個人的には思ってます。
4人とかなら1つでも良いですけど、5人以上になったら2つ以上は欲しいと個人的には思ってます。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
テーマパークとかでも女性用トイレは混んでますもんね。
やっぱり、リアルな声は違うなぁ。
やっぱり、リアルな声は違うなぁ。
シェアハウスで見るべきポイント⑥:運営会社の対応
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
運営会社の対応もかなり重要です。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
僕もビジネス始めてから思いますけど、対応って本当に大切ですよね。
一気に信頼を失うこともあれば、信頼を得るチャンスにもなりますから。
一気に信頼を失うこともあれば、信頼を得るチャンスにもなりますから。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい。
私もビジネスをしてる立場なので、対応はかなりシビアに見てます。
メリットしか言わなかったり、デメリットを聞いてもしっかり答えてくれない企業は信頼できませんね。
自分たちの利益が出ればそれでOKという考え方は、最終的に顧客も企業も損することになるので。
私もビジネスをしてる立場なので、対応はかなりシビアに見てます。
メリットしか言わなかったり、デメリットを聞いてもしっかり答えてくれない企業は信頼できませんね。
自分たちの利益が出ればそれでOKという考え方は、最終的に顧客も企業も損することになるので。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
本当にその通りですね。
運営会社の対応の見るべきポイントをまとめると
運営会社の対応の見るべきポイントをまとめると
こんな運営会社に気をつけよう
- メリットしか言わない
- デメリットを聞いても答えてくれない
- メールや問い合わせの返事が遅い
- 緊急時を除いて遅い時間に連絡がある
- 入り口であるホームページが使いにくい
- そもそもの対応が悪い
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
こんな感じですね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
うわぁ、これは一緒に仕事したくないですね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい。
ホームページに関しては、費用がかかるので、まだ仕方ないと思えるんですけど
それ以外は費用をかける必要がない分、厳しく見ています。
ホームページに関しては、費用がかかるので、まだ仕方ないと思えるんですけど
それ以外は費用をかける必要がない分、厳しく見ています。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
逆にいうと、そこさえしっかりしていればOKってことですよね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい、私は心がけています。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
うんうん、とても大事。
僕もしっかりしよう!
僕もしっかりしよう!
シェアハウス選びなら、シェアドアパートメントがオススメです。
口コミ・評判が良く、初期費用も圧倒的に安くすみます。
口コミ | 非常に良い |
物件数 | 非常に多い |
対応 | 非常に良い |
費用 | 圧倒的に安い |
ポイント | 物件の移動が無料 キレイな家が多い 大阪・東京に対応 |
HP | クロスハウス(シェアドアパーメント) |
都内に住むメリット
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
シェアハウスのメリットもデメリットもたくさんありましたね。
でも、都内じゃなかったら、わざわざシェアハウスをしなくてもお金は抑えられると思うんですが、どうして都内に住もうと思ったんですか?
でも、都内じゃなかったら、わざわざシェアハウスをしなくてもお金は抑えられると思うんですが、どうして都内に住もうと思ったんですか?
Twitterでは、都内は家賃以外に光熱費も高いという意見をいただきました。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
そうですね。
確かにお金はかかりますけど、都内に住むと結構メリットもありますよ。
確かにお金はかかりますけど、都内に住むと結構メリットもありますよ。
- 自分が主人公だと感じられる
- 色んな人や情報にリアルで出会える
- ビジネスチャンスが多い
- 最先端のものに触れられる
- 美味しいご飯屋が多い
- 仕事が多い
- 給料が高い
- 便利
- 健康診断が無料で受けられる
- イベントが多い
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
確かにいっぱいメリットがありますね。
よく分からないものもあったので、また詳しく聞かせてもらっていいですか?
よく分からないものもあったので、また詳しく聞かせてもらっていいですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
分かりました。
都内に住むメリット①:自分が主人公だと感じられる
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
自分が主人公だと感じられるっていうのは?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
ドラマとか映画では、東京が舞台になってることが多いので、田舎出身の私は、上京してきた時に映画の中の登場人物になれたような気がしたんです。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
僕は大阪生まれ、大阪育ちなので、あまり考えたことがないんですが、東京ってそんなイメージなんですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
他の人は分からないですけど、私は憧れました(笑)
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
なるほど。
東京に住むことによって、生きるモチベーションが上がるのであればメリットと言えますね。
東京に住むことによって、生きるモチベーションが上がるのであればメリットと言えますね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい。
今ではその感覚も薄まりましたけど、東京から離れたくはないですね。
今ではその感覚も薄まりましたけど、東京から離れたくはないですね。
都内に住むメリット②:色んな人や情報にリアルで出会える
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
色んな人や情報にリアルで出会えるとあるんですが、実体験として何かありますか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
たくさんありますけど、ここでは言えないですね(笑)
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
そんなに!?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
すいません。
私だけではなく、相手のことも考えると公の場では話せません。
私だけではなく、相手のことも考えると公の場では話せません。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
なるほど。
確かに相手のことも考えないといけませんね。
失礼しました。
確かに相手のことも考えないといけませんね。
失礼しました。
都内に住むメリット③:ビジネスチャンスが多い
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
色んな人や情報にリアルで出会える分、ビジネスチャンスも多いです。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
最近はネットだけでビジネスが完結することも多いですけど、リアルでの繋がりも大切ですよね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
そうですね。
ググっても得られない情報がまだまだあります。
ググっても得られない情報がまだまだあります。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
うんうん。
むしろ、ネットに出てこない情報にこそ価値があったりしますもんね。
僕もすごく痛感しています。
むしろ、ネットに出てこない情報にこそ価値があったりしますもんね。
僕もすごく痛感しています。
都内に住むメリット④:最先端のものに触れられる
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
人や情報に似てますけど、最先端のものに触れられるのもメリットですね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
僕も最近、東京に行く機会が増えたんですが、大阪と比べてハイテク感がありますね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい。
どんなものが流行って、どんな風に広まっていくのか、リアルタイムで感じられるのはビジネスをする上でも重要だと思っています。
どんなものが流行って、どんな風に広まっていくのか、リアルタイムで感じられるのはビジネスをする上でも重要だと思っています。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
僕はその辺、全然ダメです(笑)
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
時代についていきましょう(笑)
都内に住むメリット⑤:美味しいご飯屋が多い
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
美味しいご飯屋さんが多いのもメリットだと思います。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
僕の地域は全然美味しいご飯屋さんがないので羨ましいです。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
女子は映えるお店とか美味しい食べ物が好きだから、インスタでは東京に住んでると有利かもしれませんね(笑)
都内に住むメリット⑥:仕事が多い
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
東京だと仕事が多いです。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
確かに。
ベンチャー企業なんかも多いイメージがあります。
ベンチャー企業なんかも多いイメージがあります。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい。
こだわりがなければ、東京で仕事が見つからないっていうのはちょっと想像できないですね。
こだわりがなければ、東京で仕事が見つからないっていうのはちょっと想像できないですね。
都内に住むメリット⑦:給料が高い
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
給料が高いのもメリットだと思います。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
でも、給料が高い分、物価も高いので相殺されるんじゃないですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
支出を上手くコントロールできれば、貯金は案外溜まりやすいですよ。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
なるほど。
物価が高くても、工夫すれば支出は抑えられるってことですね。
物価が高くても、工夫すれば支出は抑えられるってことですね。
都内に住むメリット⑧:便利
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
東京はシンプルに便利です。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
東京が便利じゃなかったら、日本は終わりかもしれませんね(笑)
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
エステ、美容院、図書館、コワーキングスペース、ジム、電源Wi-Fi付きのカフェ
なんでもあります。
なんでもあります。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
さすが大都会!
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
後、Uber eats。
私はどれもあまり使わないですけどね(笑)
私はどれもあまり使わないですけどね(笑)
都内に住むメリット⑨:健康診断が無料で受けられる
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
東京だと病院の数も多そうですよね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
多いです。
後、健康診断が無料で受けられますよ。
後、健康診断が無料で受けられますよ。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
え!?本当ですか!?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい。
地域によりますし、全部受けられるわけじゃないですけど、基本的に1年に一回受けられます。
地域によりますし、全部受けられるわけじゃないですけど、基本的に1年に一回受けられます。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
すごいなぁ。
これは大きなメリットだ。
これは大きなメリットだ。
都内に住むメリット⑩:イベントが多い
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
都内に住むメリットはかなりあるみたいですね!
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい!
最後に付け加えるとイベントが多いのも魅力だと思います。
最後に付け加えるとイベントが多いのも魅力だと思います。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
おー!
良いですね。
どれぐらいイベントはあるんですか?
良いですね。
どれぐらいイベントはあるんですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
無料も有料もあって、数え出すとキリがないぐらいありますね。
田舎者の私的には、季節ごとに街が変わるだけでイベントのように感じます(笑)
田舎者の私的には、季節ごとに街が変わるだけでイベントのように感じます(笑)
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
さすが東京!
気づいてないだけで、他にもメリットがあるかもしれませんね。
気づいてないだけで、他にもメリットがあるかもしれませんね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
そうですね。
メリットは人によって異なりますから。
きっと、まだまだあると思います。
メリットは人によって異なりますから。
きっと、まだまだあると思います。
都内に住むデメリット
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
最後に都内に住むデメリットを聞かせてもらって良いですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい。
主観になりますが、デメリットも話していきますね。
主観になりますが、デメリットも話していきますね。
- お金がかかる
- 人が多すぎて疲れる
- 孤独を感じやすい
- 競争が激しい
- 時間の流れが早い
- 街の進化についていけない
- 闇が深い
- 物騒
- 自然が少ない
- 誘惑が多い
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
んー、これまたリアルな声ですね。
都内に住むデメリット①:お金がかかる
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
東京はお金がかかります。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
だからこそ、工夫が必要なんですよね?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい。
ただ、工夫やお金の管理が苦手な方は都内に住むと金銭面はしんどいと思います。
ただ、工夫やお金の管理が苦手な方は都内に住むと金銭面はしんどいと思います。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
なるほど。
お金の勉強をしないと生活が苦しくなるってことですね。
お金の勉強をしないと生活が苦しくなるってことですね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
東京に限った話ではないですが、お金の知識は本当に大切ですね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
確かに、僕もお金の勉強をして、年間70万円支出を減らせたので勉強の大切さを思い知りました。
Twitterでは、貴重な意見をいただけました。
東京の家賃はかなり高いみたいなので、抑えられる部分はしっかり抑えましょう。
都内に住むデメリット②:人が多すぎて疲れる
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
東京はどこに行っても人が多いので疲れることがあります。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
あー、人ごみは疲れますね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい。
特に土日は凄まじいです。
特に土日は凄まじいです。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
僕の住んでる大阪ですら、疲れるので東京はもっと疲れるんでしょうね。
都内に住むデメリット③:孤独を感じやすい
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
東京は人が多いのに、たまにすごく孤独感に襲われることがあります。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
人が多いからこそ感じるんでしょうか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
多分そうだと思います。
こんなに人がいっぱいいるのに私は独りなんだ。
って無意識に感じてしまうのかもしれません。
こんなに人がいっぱいいるのに私は独りなんだ。
って無意識に感じてしまうのかもしれません。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
孤独が浮き彫りになるんですね。
そういう時はどうするんですか?
そういう時はどうするんですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
私は寝ます(笑)
大体、孤独を感じるのは夜なんで。
大体、孤独を感じるのは夜なんで。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
良いですね。
睡眠 is大事
睡眠 is大事
⇨質の良い睡眠を取る方法
都内に住むデメリット④:競争が激しい
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
東京は競争が激しいです。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
一部の人は、競争するために東京に行ってるような気もします。
腕試しじゃないですけど。
腕試しじゃないですけど。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
気がついたら、その一部の人に巻き込まれてることが結構あります。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
それは疲れそう。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
疲れますね(笑)
でも、巻き込まれてる時は気づけないんですよ。
でも、巻き込まれてる時は気づけないんですよ。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
よくある話ですね。
競争に巻き込まれないためにはどうすれば良いですか?
競争に巻き込まれないためにはどうすれば良いですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
俯瞰することですかね?
自分のやろうとしてることが本当に意味があるのかを客観視するようになってからは、巻き込まれることも減りました。
自分のやろうとしてることが本当に意味があるのかを客観視するようになってからは、巻き込まれることも減りました。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
おお!
それは良いですね。
僕も取り入れてみます。
それは良いですね。
僕も取り入れてみます。
都内に住むデメリット⑤:時間の流れが早い
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
東京に来てから時間の流れが早い気もします。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
入ってくる情報量が多いと時間が経つのも早く感じるんですね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
旅行とかで地方に行くと、時間の流れをゆっくり感じれるので、多分そうだと思います。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
時間に関しては難しい問題ですね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい。
都内に住むデメリット⑥:街の進化についていけない
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
街の進む早さについていけない時もあります。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
どういうことですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
ちょっと近づかなかったら、知らない建物があったり、なくなってたりします。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
あー、あるかもしれないですね。
都内に住むデメリット⑦:闇が深い
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
人が多いので、闇が深いのもデメリットですね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
その闇もここでは言えない系ですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
言えないですね(笑)
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
んー、なるほど、あまり聞かないことにします。
闇への対策はありますか?
闇への対策はありますか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
近づかないこと一択だと思います。
私は好奇心から近づいたせいで色んな闇を見たし経験したので、できるだけ距離を置いた方が良いですね。
私は好奇心から近づいたせいで色んな闇を見たし経験したので、できるだけ距離を置いた方が良いですね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
深淵を覗く時、深淵もこちらを見ているって感じですね。
都内に住むデメリット⑧:物騒
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
闇とちょっと似てるんですけど、物騒だとも思います。
特に夜の街とかだと揉め事とかが起こりやすいです。
特に夜の街とかだと揉め事とかが起こりやすいです。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
確かに繁華街では、日常茶飯事ですね。
東京とかだと歌舞伎町とかですか?
東京とかだと歌舞伎町とかですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
まさに歌舞伎町です。
巻き込まれたくなかったら近づかない方が良いかもしれません。
巻き込まれたくなかったら近づかない方が良いかもしれません。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
気をつけよう。
都内に住むデメリット⑨:自然が少ない
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
都会に住んでてワガママかもしれませんが、自然が少ないのもデメリットになるかも。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
僕の住んでる場所は程よく田舎で、自然に触れることの大切さは少し分かるかも。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
私も田舎出身なので、たまに自然に触れたくなります。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
圧倒的、マイナスイオン不足。
都内に住むデメリット⑩:誘惑が多い
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
総合的に東京は誘惑が多いって感じですね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
誘惑に負けてしまうと、デメリットが多いってことですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい。
お金がかかるのも誘惑に負けるからだし、競争や闇なんかに飲み込まれるのも、誘惑に負けた結果だと思います。
お金がかかるのも誘惑に負けるからだし、競争や闇なんかに飲み込まれるのも、誘惑に負けた結果だと思います。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/01/3E848D54-2785-4FC0-A3C5-0F3EBA0DB0C7.jpeg)
宮本
んー、確かに欲望ってキリがないですもんね。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
私も上京したての頃は、色んな誘惑に負けてきたので苦労しましたが、今では誘惑に負けなくなってきました。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
おお!
誘惑には、どうやって打ち勝ったんですか?
誘惑には、どうやって打ち勝ったんですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
そうですね。
まずは、そもそも近づかないこと。
これが私的に一番大事です。
まずは、そもそも近づかないこと。
これが私的に一番大事です。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
ふむふむ。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
で、自分の目標をしっかり持つこと。
誘惑に負けてしまうのは、周りに流されてしまっている時が多いので、自分の目標をしっかり持つことで、正しい判断をすることができます。
誘惑に負けてしまうのは、周りに流されてしまっている時が多いので、自分の目標をしっかり持つことで、正しい判断をすることができます。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
なるほど。
自分の目標を持つのは難しくなかったですか?
自分の目標を持つのは難しくなかったですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
私の場合「今が楽しければそれでいい」って人たちと付き合うのをやめて「この人たちみたいになりたい」と思えるような人と付き合うことにしたら、自然と目標ができていました。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
付き合う人で自分の意識も変わりますもんね。
今はどんな目標があるんですか?
今はどんな目標があるんですか?
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
はい。
私の今の目標は、自分のビジネスを成功させることです。
自分のビジネスに向き合ってからは、不思議と全体的に欲がなくなりました。
私の今の目標は、自分のビジネスを成功させることです。
自分のビジネスに向き合ってからは、不思議と全体的に欲がなくなりました。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
素敵な目標ですね。
これから良きライバル、良き仲間としてお互いに成長していきましょう!
これから良きライバル、良き仲間としてお互いに成長していきましょう!
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/i_icon_11322_icon_113221_256.png)
渋谷区在住の女性
ありがとうございます。
はい、よろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
こちらこそ、長い時間ありがとうございました。
東京での生活 まとめ
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2021/02/IMG_8165-767x1024.jpg)
まとめ
- シェアハウスは圧倒的に金銭面で有利
- シェアハウスは自由度は下がる
- シェアハウス生活が快適かどうかは一緒に住む人次第
- 良いシェアハウスの見分け方は共有スペースと運営会社の対応を見るべし
- 都内に住むと生きるモチベーションが上がる
- 誘惑に弱いと都内生活はしんどい
たくさん話を聞かせていただきましたが、僕の印象としてメリットはデメリットにもなり得るし、デメリットもメリットになり得る部分があると感じました。
また、インタビューをさせてもらった『渋谷区在住の女性』も似たようなことを言ってました。
なので、この記事のメリット・デメリットは、1つの捉え方だと考えてください。
シェアハウスのことをもっと詳しく知りたいという方は『ここのつさん』という方が、シェアハウスでの暮らしをブログに書いているので、興味のある方は覗いてみてください。
![](https://mymaxblog.com/wp-content/uploads/2020/10/cropped-8CB1A91F-251A-4EC6-A31B-CB9030108FE7.jpeg)
宮本
素敵な毎日を送ってるよ!
シェアハウスをお考えの方はシェアドアパートメントがオススメです。
口コミ | 非常に良い |
物件数 | 非常に多い |
対応 | 非常に良い |
費用 | 圧倒的に安い |
ポイント | 物件の移動が無料 キレイな家が多い 大阪・東京に対応 |
HP | クロスハウス(シェアドアパーメント) |